スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2008年12月31日

今年も・・・

ありがとうございましたface02

今日はおせちを作りましたface01





この一年を振り返ると・・今年の春頃・・・私の中ではかなりありえないことがおこったな・・・
はっきり言って・・「マジかよ!?」って感じでした・・・face10
でも、誰も知りません・・
そのことに気づかれないのは、B型のいいところというか・・何というか・・・face02icon10

いろんな思いをそれぞれにかかえながら、夏がすぎ・・・9月。
私たちにとって、人生を変えるきっかけとなった飛騨活性化イベントのチケットを
新和建設の支店長からもらいましたicon109

それから、二ヶ月後・・新和建設の完成見学会のお手伝いでその飛騨活性化イベントを
手がけ成功させた人に会うことができ、そこからまたいろんな人に出会い、いろんなことを学んで、
考え方や想いなど人生が変わってきましたicon110

半年前は、今の自分たちは想像できなかったです・・・
まさに「良質な出会いは、人を根本から変えることがある・・・」
です。

来年は、もっと最幸の年に・・・icon37
そして、成幸の年にしますicon92

来年も沢山の人に元気や夢を与えることができるようなブログをかきまーすface02


もう少ししたら、カウントダウン花火icon93をみながら
初詣に行ってきますicon103

それでは・・よいお年を・・・face02
来年もよろしくお願いしますicon103icon102














  

Posted by ドリー at 22:39Comments(0)

2008年12月31日

ありがとう・・・

昨日、仲良しの友達がお正月休みで帰ってきたので久しぶりに会いましたface02

ランチを食べがてら・・高山の町をいろいろ歩きましたicon95
いつもは車で素通りのところも、車を止めれなくてなかなかいけないところも、
おしゃべりしながらゆっくり歩いてみれましたicon103
その子に紹介したかった素敵なお店・・・今日、初めて出会ったお店・・・icon90いろいろ行きましたicon95

まさに、高山めぐりの日でしたicon37

まず・・・センター4さんへランチを食べに行きましたicon70

今日は、ベジタリアンサンドイッチを食べましたicon70
アボガドも入っていてとてもおいしかったですicon110
友達も、すごく気に入ってましたface02icon102



お腹がふくれた後は、前に娘と行って「リサ」を買った「雷鳥屋」さんへ行きましたicon112
お店の方も、とても感じがよくて雑貨もかわいいicon104
今日は、娘にガスパールのキーホルダーと自分にバムとケロの絵葉書セットを買いましたface01






そして、そのおとなりの「きこり」さんにも行ってきましたface01
今日は、ある人への贈り物を買いに・・・icon27
文字を書いてもらってる間に、Tちゃん(旦那)へのプレゼントも見つけて買ってきましたface01

お店の方に、素敵なチョーカーをいただきましたicon92



左が頂いたチョーカーicon102
右がTちゃんへのプレゼントicon103 

お店の方も暖かい素敵なお店ですicon47 
ありがとうございましたface02




友達と歩きながら沢山話しましたicon110
そしたら、友達が突然買いたいものがあるから・・・と、お店に寄りました。
買った後、友達が

「実はさっき(ドリーに)話したことを昨日友達に話したら、そんなにうまくいくわけないっていわれて・・・へこんで自信がなくなっていたんだけど・・・ドリーに、いんじゃない?ぜんぜんありやとおもう・・・っていわれて、いろいろ話して自信がついて自分なりに考えてでた結論が、今まで嫌でさけていたけど・・少しだけ考えをかえてみて、その人を許そうと思ったの・・・だからこれをおみあげに買おうと気持ちが変わったんだ・・・」

と、話してくれました。

そうだったんだ・・・ちょっとびっくりでした・・・
でも、私が言った事で何人かの人がそれで幸せになれるならこれってうれしいな!!face02
っておもいましたicon103そこにはそのこが相手を想う気持ちがあるから・・きっと良い方向へ向かうよicon91

「大丈夫!icon94信じれば本当になるよface02

その後、お互いうれしい気持ちで、初めてのカフェicon33
に、入りましたface01
グリニッジ珈琲店さんicon33


友達は、プレーン味
私はバナナ味

手作りだそうですicon110
おいしかったですface02

それから、いろいろ見ながら帰りましたicon90
今日は、風が冷たくて寒い日だったけどいろんなお店で暖かい気持ちをicon47沢山もらって・・・とっても気持ちが暖かくなった一日でしたicon81

今日は、3キロ・・・うーん・・4キロは歩いたなあ・・・icon95










   













  

Posted by ドリー at 02:49Comments(0)

2008年12月29日

今、開かれる・・・

今、開かれる”可能性の扉”・・・

あなたの夢はなんですか?
あなたの目標はなんですか?
不景気や周りの環境のせいにしていませんか・・・?
どうせ自分なんかと諦めていませんか・・・?






昨日、アンリミテッドの人たちと中部地区決起大会に行ってきましたicon92
二台の車で乗りあって朝の10:00に出発して帰ってきたのが夜の1:00でしたicon72
同じものを持っている人たちと同じ時間を共有できてほんとにいい一日でしたicon103


雪がなくて暖かかったですicon75







人材育成トレーニングを受けてきた、人格形成をベースにしたリーダーの集団ですicon92
加藤秀視さん  柴田千成さん  佐野健さん  峠達也さん  中嶋美緯子さん・・・・

「良質な人との出会いは、人生を根本から変えることがある」

自分はどう生きたいか?
どうなりたいか?

それは何のために・・・
誰のために・・・
どうしたいのか・・・

5時間の中で、いろいろ学んできましたicon91
最後のエンディング・・・感動で泣きそうでしたicon11
帰って聞いてみたら、Tちゃんもやばかったみたいです・・・icon10

飛騨活性化以来、加藤秀視さんにも会えましたicon92
ほんとにすごいひとです・・・icon109

夜の、アフターもいろんな人と名刺交換していろいろ話すこともできましたface01
Tちゃんは、加藤秀視さんとも近くで話がしたかったみたいです


Tちゃんは、かなり刺激をうけて帰ってすぐ宝地図を書き出して、
来年から自分はどうしたいか・・・
どうなりたいか・・・
そして、今何をしたらいいか・・・

かなり、あつくなってましたicon75

今までTちゃんは、自分がどうしたいかも・・・ どうなりたいかも・・・ どうすればいいかも・・・
わかっていましたicon91

そして、私も自分の夢に向かって頑張りつつ、彼を”大成功者”にするため応援していました。

でも・・・どうしてか今一歩踏み出せない・・・

今回の可能性の扉じゃないけど、その扉が半分開いているのにその先は明るいのに
それ以上扉を開けて先に行けなかったんです・・・
なかなか一歩が踏み出せなかったんです・・・

でも、昨日の決起大会にいって彼は自分が信じた道をもう迷わず行こうと決心しましたicon92


輝ける自分になるために・・・
彼は、今、可能性の扉を全開にしましたicon110

1年後、5年後、10年後きっと彼は今の、何倍も”いい男”になってるとおもいますface01
そして、同時に私も”いい女”になっていようとおもいます。

icon109出会えた人全てに感謝してますicon110













  





















  

Posted by ドリー at 15:33Comments(0)

2008年12月27日

ハートでつくるから・・・

昨日は、終業式でしたface01
昔でいう、通知表をもらってきましたicon109
家はまず・・・仏壇に持っていって元気で行くことができたことに”ありがとう”をしてから、まずはパパがみますicon82それからみんながみるんですが・・・

まず、息子・・・学習面では、私からみても得意だろうな・・・face02と思うものはやっぱり先生からみても同じでしたicon110先生からみて、私が知らなかった息子のいいところも書いてあってうれしかったですicon111

中で一つだけ頑張ろうがありました・・・
約束が守れないらしい・・・icon11

うんうん・・・私も否定なし!!

よくできましたもあったから
「おおっ!!頑張ろうは挽回だ!!」

とみると・・・

「外で元気に遊ぶ」で・・・

まあ・・人の気持ちがわかることができて、元気なら私はいいとおもいますface02

姫は、まあ・・・学校では少なくても姫ではないらしい・・・icon63
安心・・・icon46  
その姫っぷりは、家だけにしてくださいねーicon10

こちらも、人の気持ちがわかり・・・元気ならいいですねface01

そんな姫は、昨日沢山降った雪でかわいい雪だるまicon04
を友達とつくりましたicon92

姫雪だるまicon63

ギャル?雪だるま

一年生二人でつくったとは思えないくらい上手で、出来上がった雪だるまをかわいがってましたicon103
昔、スノーマンという映画があって、あの音楽やあの不思議な体験が私は大好きでしたicon81

その夜・・・まさにスノーマン??が、遊びに来てくれましたicon04
そのスノーマンの名前は・・・ウサン・クサインさんface03

Tちゃん(旦那)とご飯を食べ、また三人でビジトレから位山から下ネタまで盛り上がり・・・気づいたら・・・
朝の4:30・・・face03
うちらの中では、ありえなくはない時間だからこれまた恐ろしい・・・face03

9時間半も話していたのにあっという間に時間がすぎているから不思議・・・icon115

ご飯のメニューは・・・





豚丼 ポテトたこ焼き ツナマヨあげやき 青梗菜スープ こもとうふ・・あと、母の肉じゃが。

私のオリジナル豚丼とポテトのたこ焼き風






おいしいと食べてもらえてうれしかったですface02icon90

その後、Tちゃんが一番いい男・・・といってるに、玉山鉄二は何なんだ!?
・・・と、二人につっこまれて、選択までさせられて・・・face10

すごーく、アホな質問なんだけど・・・icon11

「もし!玉山鉄二に誘われたらついていくだろう・・・?」
だの、

「そのときは、Tちゃんのことなんか頭にないな・・・」
だの、

「もし、玉山鉄二が食事にさそっきたらどうする?Tちゃんがいるからことわるか?ついていくか・・・?」
だの・・・

すごい、訳わかんないし・・・face03

はっきりいって、会えばもう「ぎゃ~っ!!!!face05
なのは、確実だけど・・・face02icon10

Tちゃんも笑いながらマジになってる・・・?face03

「オレのことが一番とかいいながら、ファンクラブはいっていい?とかいって意味がわからん・・・!!」

とかいいだすし・・・

玉山鉄二に会ったら・・・どうなるか・・・?
会ってみないとわかんない・・・
意外と冷めてるかもしれないし・・・(それはねーだろ!!って声が聞こえてきそう・・・)face02icon10

うん。それはない!icon23
冷めてることはないけど・・・

やっぱり会ってみないとわかんないよ~
気持ち、気持ち・・・何が自分にとって大切か・・・その気持ちが大切ですface01


姫たちがつくった雪だるまもとてもかわいいのは気持ちでつくったから・・・icon81
私が作ったご飯もおいしいといってもらえたのも気持ちで作ったから・・・icon82

だと思いますface01


















  

Posted by ドリー at 21:50Comments(0)

2008年12月27日

落ち込んだときに・・・

男の人にされてうれしいことはなんですか?icon90

この前、テレビicon13で、
「落ち込んだときに男性にしてもらいたいこと」のランキングをやってましたicon111

とりあえず・・・5位までいきますicon103

2位  だまって話をきいてほしい
3位  ぎゅっと抱きしめてほしい
4位  そっとしておいてほしい
5位  大丈夫だよといってほしい

でしたicon109

はい!face011位は何だと思いますか?icon90

その前に、自分だったらどんなことをされたいですか??icon47

ちなみに、ドリーはこの1位の回答と同じでしたface02icon10
だから、思わずおばちゃんみたいにテレビにうなずいてしまった・・・icon115

・・・そう思うと、Tちゃん(旦那)は私が落ち込んでないときでもやるかなーface02icon10

Tちゃんに質問してみたら、
「うーん・・・落ち込んだときにか?・・・なんやろう・・・」

と、軽く聞いたのにマジに考えて・・・

「黙って抱きしめる・・・??face01

と、これまたテレもなくいってましたface03

ヒント・・・
私は、これをしてもらうと安心というか・・ほっとします・・・というか、気持ちが温かくなりますicon46
うーん・・・たぶん私は異性、同姓関係なくうれしいですface01

・・・これは私の気持ちなのでぜんぜんヒントになってないですね・・・face02icon10

そんなにもったいぶることでもないので・・・1位をいいますface02

1位は、頭をなでてもらうこと・・・です。

でもこのアンケートも一部の人にしか聞いてないので、いろんな人がいるからそれぞれですよねface03

でも、前にドラマで玉山鉄二が頭をくしゃくしゃっとなでるシーンがあって・・・
はっきり言ってぎゃーっface05でした。
私がされたわけでもないのに・・・発狂してましたicon114

これもおかしな話ですけどね・・・face03

どんなことも、そこに愛(気持ち)があればうれしいですよねface01icon47











  

Posted by ドリー at 14:44Comments(4)

2008年12月26日

ライバルは自分・・・?

今日の大嶋さんの夢エールface01
またまたよかったので紹介したいとおもいますicon109
大嶋さんの後輩で、詩人の”みつき”さんのメルマガからだそうです。


「うさぎとかめの話」
僕は、うさぎの彦一。

僕の自慢は、真っ赤なかわいい目と、誰よりも遠くに跳べるジャンプ力さ!
この辺りじゃ、野山を走らせたら、僕に勝てる奴は誰もいないんだicon71
そんな僕の友達はカメ吉。
カメ吉は、いつもとってもゆっくりゆっくり歩くんだ・・・

僕とは大違い。
そんな僕らは、今では大の仲良しicon71
今では!?って?

そう!!昔はね、そうじゃなかったんだ。

いつもノロノロ歩いているカメ吉と、僕はある日、山の山頂まで、
どちらが先に行けるか!?競争することになった。

僕は、<のろま>が嫌い
だから、カメ吉の事をよく<のろま>って、からかってたんだ。

そしたらさ、「それなら競争しよう!!」って、カメ吉が言ってきたんだよ!
そんなのやる前から、僕が勝つに決まっている!

よ~いicon71ドン!

僕は、風を切って走り出した。

もうすぐ頂上というところで、僕はちょっと昼寝をした。
どうせ、カメ吉は、まだまだ来やしないんだ!

どのくらいたっただろうか・・・

ふと目が覚め、上を見上げたら、そこにはVサインをしたカメ吉が立っていた。
僕は家に帰り、悔しくて、かあちゃんにこういった。

「本当は、僕が勝つハズだったんだ。うっかり昼寝なんかしてしまったけど、
ちゃんと走れば僕の方が速いんだ。あんなのろまにまけるハズがない。」

「そうね、彦一。それで、あなたはどうしたいの!?」

「明日、もう一度、カメ吉と勝負する!!」

僕は、カメ吉と、もう一度勝負した。今度はもちろん僕が勝った!!
「どうだい!!僕の速さが分かったかい!?」

僕はそう言って、カメ吉にVサインをした。
カメ吉は、着いたらきっと悔しがるに違いない。

そしたらどうだろう・・・

カメ吉は、ニコッと笑って、同じように僕にVサインを返してきたんだ!!
僕は、悔しさと驚きで、家に飛んで帰った。

僕は、かあちゃんにこの話をした。
「かあちゃん、僕、カメ吉が許せない。あいつ、Vサインをするんだ。僕が勝ったのに・・・」

「そうね、彦一。それで、あなたはどうしたいの!?」

「明日、もう一度カメ吉と勝負する!それで、今日よりもっと速く走ってカメ吉に僕の速さをみせつけてやるんだ!!」

次の日。
もう一度、勝負を挑んだ。

「やあ!彦一くん!えっ!?また勝負するの?
うん、いいよ。でもさ、山でばかりじゃつまらないから、今度は海で競争しない?」

「えっ!?海で?(海じゃ僕が不利だな・・・)」

大丈夫だよ!彦一くんは、海が苦手でしょ!?
だからさ、僕の背中にのったらいいよ!」

「・・・・」
僕は驚いた!!

そして、
「カメ吉・・・、おまえさ、二回目に競争したとき、負けたのにVサインしただろ!!
あれは、どうしてなんだ?」

「ああ、あれね、一回目のときよりも速く走れたからさ!!」

僕は家に帰った。

かあちゃんは、こう言った。

「カメ吉くんは、誰とも戦っていないのよ。
いつも、自分のベストを目指しているだけじゃないかしら?
私たちは、ひとりひとり、持っているものが違うの。
それを同じ舞台で同じように戦うのっておかしくない!?
今までは、確かにそうだったかもしれないわ。
でもね、これからは、ひとりひとりの力を発揮する場が違うことを、
お互いに、思いやり・認め合い・評価し合い・助け合う。
そんな世の中になるんじゃないかしらね。

カメ吉くんは、それを分かっているから、自分の得意な海では、苦手なあなたを
背中に乗せるという、ゆとりの気持ちがあったのではないかしらね。」

その日から、僕はカメ吉が大好きになった。
そして、人と競争することをやめたんだ。


いい話ですね・・・face01

先月、市民マラソンがあって息子が参加しましたicon16
去年も出たから、今年で二回目です。
今年も同級生が何人かでました・・・

応援に行った私は、息子が黙々と走る姿に感動しましたicon109

走り終わったあと、”〇〇が何位だった・・・”とか”〇〇よりはやかった・・・”とか話していて・・・
息子は自分の順位に満足ではなかったみたいで・・・
でも、それは人と比べているからであって、私は

「これは、誰かより速かった・・・とか、誰かより遅かった・・・じゃなくて自分との戦いなんだから、
誰かのために走ったんじゃないろ?最後まで走りきって自分が頑張ったならそれでいいのface01

といったけど、

「うーん・・・」と

いまいち納得はしてなかった息子・・・

何日かして、去年のマラソン大会の賞状をみつけてきて

「ママ!!僕、去年よりこんなに順位も秒も上がっとるよ!!すげー!!face03

と興奮していました。

去年の自分に勝った・・・
そして・・完走した!!

やっと、息子は何のために走ったか・・・
そして、うれしかった気持ちも分かったようでしたface02




  

Posted by ドリー at 01:47Comments(2)

2008年12月25日

メリークリスマス!!

昨日は、新和建設の大掃除に行ってきましたface01
ももさんと頑張りましたicon114

窓拭きをしていた私は・・・!!いい事をおもいついたface05
窓拭きスプレーで・・

新和の言葉を書いて楽しみながら掃除をしましたicon103「木・技・心」

新和といえば・・・「和ごころ」icon46

このままにしておきたい感じでしたface03


ほんと心を大切にする会社ですface01


お昼はごちそうになりましたface02
ももさんお勧めの・・・「ラ・フェ二ーチェ」へつれってってもらいましたicon102

テーブルにおしゃれな花が飾ってありましたicon110
(これは・・・だれの手・・・??邪魔しないでくださいよ~face10

料理を撮る予定が・・・おいしそうではやく食べたくて・・・すっかり忘れてましたface07
なので・・・ごめんなさい・・・
メニューだけ・・・face02icon10





おいしかったですface02


その夜は家族忘年会で、3家族と「旬庵」へいきましたicon90





私は二回目だったけどやっぱりおいしい!!icon92
Tちゃん(旦那)は初めていって感動してましたicon11







まだまだ沢山の料理がでてきてぜーんぶおいしかったですface05

クリスマス・イブだったので、わたしもケーキicon39をつくっていきましたicon103




甘いものが好きな人も、苦手な人も・・・みんなおいしいと完食でしたface03
うれしかったー!!作ってよかったですicon81
Kくんなんて「おいしい!」といっておかわりしてくれましたface02icon82

私が飲んだ・・・「レゲエ・パンチ」
レゲエなのに・・・仙台発らしい・・・face03



そして・・・部屋に飾ってあった言葉・・・





やっぱり、私は「愛」がいいですicon47

とても、楽しい一日でしたicon104





  

Posted by ドリー at 10:48Comments(0)

2008年12月25日

天然は遺伝??

さいきん家の息子は天然がさらにひどい・・・face07
きがしますicon114
そこにもってきて、姫までうつったか・・・?

夕べも、Tちゃんと私の話にのっておきながら・・・最後はぜんぜん違うこといってるしicon10なんかズレたこといってる・・・
そんな話じゃないのに、こののれる感覚がまたすごいし・・・

寝るときも
「クリスマス楽しみやーface02その後は卒業式やしicon102

「・・・終業式でしょ・・・卒業してどうするの・・・face07
頼むよ・・・まだ二年あるんだから・・・」

自分でいっときながら息子は大爆笑face03

3人でファーストフードにいったときいきなり

「今、ママがパパの次に好きなあの人(玉山鉄二のことですface02icon10)がここへきたらサインもらう?」

なんて聞いてきて

「もらうもらうicon81写真もとるし」

・・・3日ほど行方不明にもなるかもしれないけどね・・・face03

そんな、息子はパパみたいな大工さんになるらしいですface01

「でも、パパは大工さんじゃないからね・・・icon23

「知ってるよface01

聞くと、パパがあこがれらしい・・・
確かに・・・かっこいいもんねicon109

私も息子の中では一番かわいいらしい・・・face01
いつまでそんなことをいってくれるかな・・・icon32

どこが、かわいいの?ときくと・・・

「全部face02悪いとこもいいとこもicon110
全部いい人なんておらんろ?ママは両方もっててもかわいいface01

なんてこといってて

「どこが悪いと思う?ママに直してほしいとこは?ある?」

「うん・・・夜、僕が眠たくて寝たいのにface04ママがいろいろしゃべってくるところ・・・だから寝れない・・・」

あーface02icon10ごめんなさいねーface03

そしたら、今度は姫が

「この鳴き方なーんだ!当ててよー!!face02

と・・・鳴きはじめた・・・

「カォー カォー」

・・・わからない・・・
カァーカァーでもないし・・・カラスじゃないな・・・
ガォーでもないから・・・怪獣でもないし・・・
・・・どうしよう・・・わからない・・・

息子は「なんじゃそりゃ 怪獣??そんな鳴き方するやつおらんぞ!」
確かに・・・

私も「わかんない・・・教えて」

「もー!!!〇〇(自分の名前)もわからんのやってーface10
教えてよ!!」

って・・・逆切れかよ・・・face10
当ててよー!っていうから・・・
問題なんじゃないのかよー!!

ほんとに・・・普通なのはTちゃんだけか・・・??

母もしっかりしなくては・・・face07


  

Posted by ドリー at 00:04Comments(0)

2008年12月24日

いい男とは?パート2

前回、いい男(いい女)について書きましたface01


Tちゃん(旦那)に・・・

「いい男とかっていうと勘違いされるからやめたほうがいいぞ・・・
ドリーはただでさえ言葉が足りないんだから余計勘違いされるぞ」

って叱られたface02icon10

うーん・・・反論できない・・・face10
確かに私は、いつもイメージで頭にインプットされるから・・周りからみるとかなり間違ってたり・・・
何だか、自分でもよく分からなくなるときがあるし・・・おかしいときあるもんな・・・
普通に間違って覚えてて(イメージで覚えるからface09
それを自信満々にいうから、自分が恐ろしいな・・・face07

息子の天然をどうこういう資格なし・・・icon11


「・・・でも、人的にいうと”いい人”・・・って言い方になるし・・・”いい人間”ってのも・・・だから人として・・・を
異性でわけていうと、”いい男””いい女”になるんだよね・・・」


その異性ならではのよさもあるし、同姓ならではのよさもあるし・・・
だから、やっぱり私の感覚でその言い方になってしまう・・・icon11しょうがない・・・icon115


素敵な人沢山いますface02icon92

”いい男””いい女”を考えたら・・・
”いい男”はTちゃん(旦那)は私の中では世界一”いい男”なので・・・顔も中身も・・・face01
これはみんなも知ってるし、「はいはいicon23」って
感じだとおもうので・・・おいといて・・・

Tちゃん別で、”いい男”は三人・・・?
この間、位山の時初めてあった14歳のKくん・・・これまた私が思う”いい男”にヒットicon109しましたface01
だから・・4人ですねface02
”やさしいから・・・”とか”性格いいから・・・”とかだけではないんですよねー


初対面でも、そうじゃなくても気持ちで感じるものがあったら時間は関係ないですface01
今まで出会った人も、これから出会う人も気持ちで感じるものなので・・・同じですface02

家の子供たちもいつか誰かの”いい男” ”いい女”になれるといいなーicon92

















  

Posted by ドリー at 02:01Comments(0)

2008年12月23日

同じ一日でも・・・

昨日はまた素敵な人との出会いがありましたface01

前にいってよかった、センター4さんのハンバーガーを食べに行ってきましたicon70
昨日は、ホワイトマッシュルームバーガーと紅茶にしましたicon33
パンもやわらかくて、ボリュームもあっておいしかったですicon102face02

すごいボリューム!!



今度はサンドイッチをたべてみたいですface02


センター4さんのななめ向かいに、「きこり」という木の雑貨屋さんがあって前から気になっていたので
今日初めて入ってみましたicon82
お店の感じも、人もとてもよかったですface02

沢山素敵なものがあって・・・
私は、木の手作りストラップとはがきをかいましたicon90
その、木のストラップに好きな字を入れてもらえるみたいでicon110
私は「愛」を・・・
Tちゃんには「笑進」を・・・
入れてもらいましたface05

私は全ては愛(いろいろな形の愛)から始まると思うので・・・「愛」
この字は名前としても呼べるのでicon81
分かる人には分かると思いますface02

Tちゃんは、今笑い(楽しみ)ながら自分が信じる道を進んでいるので・・・「笑進」
私の直感で字を決めちゃいましたけどface02icon10

また行きたいお店ですface02icon92


もう一つ、初めてのお店・・・icon102

石浦のイーグルコーヒーさんへお茶をしにつれてってもらいましたicon33
そこの、店員さんも感じがよくて気に入ってしまいましたface05実は・・・私はコーヒーが苦手でface02icon10
私の勝手な要望で、メニューにない、ウインナーココアを作ってもらいましたicon111

ウインナーコーヒーがあって・・・ココアもあるから・・・ココアとウインナーをたせば・・・ウインナーココアができるーface03と・・・icon10
でも、快く作ってくださってありがとうございましたface02
すごくおいしかったですface05

しかも・・・次からメニューにのせて・・・icon33
なんて、勝手なことをいったのに・・「相談してみますface02
なんて、笑顔でいってくださって・・・うれしかったですface02


ワッフルもパリパリもっちりでおいしかったですicon104
また、行きますface02

そのときはまた、ウインナーココアを・・・(だからメニューにないもの注文するなface03

とても楽しい一日でしたface01

毎日、朝が来て同じように一日が始まるならどんな風に過ごしても同じ一日・・・
だったら、楽しく笑って過ごしたいと思いますface02

日々やらなければならないことは沢山あるけど、やりたいこと、楽しいことを計画して予定を逆算します。
やることを、まさに”暴走?icon114”のように終わらせて
自分の時間を楽しむようにしていますicon103

素敵な一日をありがとうございましたface01icon103






  

Posted by ドリー at 14:04Comments(0)

2008年12月22日

今宵はキラキラパワー

昨日はTちゃんとビジトレにいってきましたface01
またまた素敵なicon92人たちからパワーicon110をもらいましたicon75
朝から夕方まであったけれど・・・あっという間でしたface08

夜は・・・これまたなんだかすごいことばかりで・・・face03

昨日は冬至で私は、ももさんとKくんと三人でパワースポットの位山へ21:04分に着けるように・・・と計画していたら・・・
ほんとは忘年会をやるはずが・・・忘年会より位山となってだんだん人数がふえて10人以上になりましたface03
なーんだか熱い人たちばかりで、そこには相手を想う気持ちの塊でしたicon47

雨がicon03降っていたけどみんなそんなのぜんぜん関係なくてicon94何が降ろうが行く気満々でしたicon109

私もかなり準備万端のつもりがみんなはもっとすごかったicon10
今度はもっともっと万全でいきますicon94

頂上まではかなり険しい道もあって、雨もふってるし、暗いし、雪あるし、凍ってるし、ぬかるみにはまるし・・・
なかなか大変だったけど、途中の「天の岩戸」で写真を撮りましたicon109

すごいです・・・



タマユラはあまり写らずその代わり赤くぼやっとしたものが写りましたicon110
あとからみてびっくりしました



そして次に写した写真には・・・





タマユラみえますか?
水が映ってるみたいな・・・これはレンズがぬれていたとかではなくて、タマユラだそうですicon92
すごかったですよー!!

そして途中にあった言葉・・・感動でしたicon11





どうですか?これ・・・
納得・・・でしたicon91


そして、頂上についてみんなで手をつないでパワーicon92
うけてきましたface02





そのあと・・・一人一人のビジョンクエストicon109
懐中電気を消してまっくらな中で私はみましたicon93

雨で何も見えないはずの空に星を・・・icon69
それも細かくちりばめられた満天の星ですicon108
真っ暗なのに・・・空をみてると木が山のようなシルエットで浮かびあがってそれに囲まれて空が浮かび上がる・・・
そこに・・・満点の星ですicon92
しかも、それがすごく近くにみえました・・・

不思議で不思議でなんともいえない体験でしたicon109
写真に撮ろうかとおもったけれど、たぶんあれは肉眼でみるから見えるんだな・・・と。

私と同じものを見た人は2・3人で、ほかの人たちはまた違う別のものを感じていたと思います!icon93

その中に、友達(勝手に私がそう思っているのかも・・・?)になった、まだ10代の若いKくんも私と同じものをみましたface01
Kくんとはなにか感じるものがありますicon109
詳しくはまた後ほどのブログで・・・icon73

とにかくすごいすごい夜でしたicon92

帰りにみんなでラーメン食べましたicon70



おいしかったですface02


何かをたくさん感じた不思議でちょー素敵な夜でしたicon81icon82

























  

Posted by ドリー at 03:03Comments(2)

2008年12月20日

デコはデコでも・・・

オデコではありませんface03
携帯をicon67デコしましたicon103
前の携帯icon67のデコは細かくて大変だった・・・icon10

前の携帯icon67は、
夜な夜な真剣にデコする私をみてTちゃん(旦那)は唖然としていたけど・・・face07
今回は、バイトから帰って、ビデオをみながら、別の仕事もしながら、そして話しながらしたデコですicon67icon81

こんな感じのができましたicon104





名づけて・・・「宝石箱icon92icon67

この携帯を持ってる人を見かけたら・・・ドリーですicon94

今夜はこの携帯icon67もって、Tちゃんの会社の忘年会icon34へいってきますicon114

明日は、ビジネストレーニングを受けにTちゃんと行ってきますicon113
夢を持った素敵な人たちとたくさん会って来ますicon92

そして、明日は冬至・・・
冬至の夜のパワースポットへいってきますicon109
メンバーは私たちをいれて、5人ですface01
調べたら、9:04分だそうですicon72
その時間にそこへ着けているように・・

夕べTちゃんに
「あのパワースポットでミラクルが・・・何かがおきるかもね!icon92
のあとに・・・

「もしかしたら、ETにあえるかもよ!!icon93

T(大爆笑icon10

ちょっとだけマジにいったなんて言えない・・・icon115

もし・・・だから。もし・・・だよー
だから冗談だよー


そこで、私たちは何をみて 何を感じてくるのかな・・・
まずは、30分黙る練習して・・・と言われたな・・・face02
うーん・・・頑張ろう!icon11





  

Posted by ドリー at 15:44Comments(0)

2008年12月20日

今夜の空は・・・

icon92星がとてもきれいですicon92
さっき、バイトが終わって空をみたらすっごくキレイでしたicon109

今日は、新和建設に飾ってある、大嶋さんの言葉を紹介しますface01





うーん・・・まさに新和のことですねface01
キラキラしてるから人が集まるんですねーicon110

ギラギラだとなんか怖い感じが・・・icon10

私もいつまでもキラキラしていたいですicon92




  

Posted by ドリー at 01:14Comments(2)

2008年12月19日

歌詞も曲もいいですね・・・

今日は、マキハラノリユキさんの私が好きな歌icon71

「僕が一番ほしかったもの」

の歌詞を紹介したいとおもいますface01
昨日、バイト先でこの曲が流れてうれしくてバイト頑張れましたface01



         
         さいきんとても素敵なものを拾って僕は喜んでいた
         ふと気がついて横に目をやると
         誰かがいるのにきづいた
         その人はさっき僕が拾った
         素敵なものを今の僕以上に
         必要としている人だと
         言うことがわかった
                   

         惜しいような気もしたけど
         僕はそれをあげる事にした

         きっとまたこの先探していれば
         もっと素敵なものが見つかるだろう
         その人は何度もありがとうと
         うれしそうに僕に笑ってくれた
         
         その後にもまた僕はとても
         素敵なものを拾った
         ふと気がついて横に目をやると
         また誰かがいるのに気づいた
         その人もさっき僕が拾った
         素敵なものを今の僕以上に
         必要としている人だと
         いうことがわかった
              
         惜しいような気もしたけど
         またそれをあげることにした
             
         きっとまたこの先探していれば
         もっと素敵なものが見つかるだろう
         なによりも僕を見て嬉しそうに
         笑う顔が見れて嬉しかった

         結局僕はそんな事を何度も繰り返し
         最後には何も見つけられないまま
         ここまで来た道を振り返ってみたら

         僕のあげたものでたくさんの
         人が幸せそうに笑っていて
         それを見た時の気持ちが僕の
         探していたものだとわかった

         今までで一番素敵なものを
         僕はとうとう拾うことができた
      
         



いい歌詞ですねーface02icon71




 

          

Posted by ドリー at 21:52Comments(0)

2008年12月18日

いい男(いい女)とは?

あなたが思ういい男(いい女)とはどんな人ですか?icon92
たぶんその人の条件にヒットした人がその人にとっていい男だったり、いい女だったりするんでしょうけどね・・・face01
しかも、それは顔がいいとかそれだけではなくて中身やその人がかもしだす雰囲気とかだと思いますicon75
自分にとってのいい男、いい女とはこういう人icon110っていうのがあったらおしえてくださーいicon90

ちなみに私にとってのいい男とは・・・icon109
カッコをつけない人っていうのがかっこよかったりしますface05
そのままの素に惹きつけられるとかなり一途ですicon47

うーん・・・やっぱり自分自身が気持ちで何かを感じとったときかなicon90

yahooの調査で全体の三分の二以上が周囲にいい男がいると回答したそうですicon110

いい男の条件はダントツ一位で”性格”だったみたいですよicon102

いろいろあった中で私がみて共感したのが・・・
icon109自分を持ってる人
icon109その人にあった表情をしたとき
icon109お金や物にたよるのではなくて正直に生きて夢を持つ人
icon109愛情の深いやさしさ
icon109いい意味で子供っぽさがにじむ人
そして・・・自分の努力で誰かを幸せにしている人ですicon92
(これを見たときうんうんとうなずいてしまったface03
結婚もそうですよねface01

                                                 (yahooでの検索より)

いろんな人の意見があって、すごかったですicon110

改めて、自分がおもう”いい男”・・・
Tちゃん(旦那)は同じ”いい男”でもまた特別icon81なので
別として・・・

以外で”いい男”とおもう人・・・いますねーface01
すってきな人icon92もたくさんいますface02









  

Posted by ドリー at 16:36Comments(4)

2008年12月17日

16日という日は・・・

昨日という日は・・・朝からバタバタicon114
子供たちが遅刻しそうでした・・・icon10
集合場所へ行ったら先生が見えていてface08驚いた・・・

「遅くなってすいませーんface10icon10

寒いはずなのになんだか汗icon10が・・・


リビングのワックスがけをしていて中途半端に液はなくなるし・・・face07

買い物最中、携帯icon67がいきなり反応しなくなって・・・
ん・・・?

「壊れとるやんけー!!icon67

なんともならず・・・結局買い換えることになりました・・・
icon67デコ頑張りますicon94


でも、それからは楽しいことicon90face02
ランチで初めて行ったお店icon103の感じがよくてicon92なんだか笑顔face02
そこは、センター4さんですicon81

こんなおしゃれなお店があったなんてface05


ここを通って、右側のガラスの中がお店です。


そして・・・なんと!このハンバーガーのボリュームicon114


私が食べたメニューは、チリチーズバーガーとクラムチャウダーicon70
大きな口icon66あけてもかじれないくらいのボリュームあるから・・・ちゃーんとナイフとホークありました!



おいしそうでしょ!
おいしかったですface02
とても素敵なお店でicon81また行きますicon73icon102


そして、夜はまた素敵なicon92人たちとの集まりに
Tちゃん(旦那)と行ってきましたface01
いつ行っても笑顔のたえない集まりですicon75

そしてその帰りにひっさしぶりに二人でお茶icon33して
デイトicon81icon82してきましたface02
ふだん、なかなか二人でゆっくりお茶icon33なんて行けてないけど・・・
いろいろ話してこれからの自分たちにワクワクicon47しながら
帰りましたicon25

16日という日はアクシデントicon80もありながら・・・楽しい一日でしたicon47icon92

これからも、毎日の日常の中にワクワクicon104どきどきicon47をたくさん見つけていきたいですicon91icon110






  

Posted by ドリー at 04:23Comments(2)

2008年12月14日

気持ち作り

夕べ、お正月用フラワーアレンジicon90にいってきましたface01
先生のお手本のようにやってるつもりが・・・何かが違う・・・icon10

もう、いつの間にか自己流icon92ですface03
気持ち、気持ち・・・icon82

でもお正月に玄関に飾る素敵なのができましたface01







そして、今日は子供たちとピザつ‘くりにいってきましたicon70
先生は、トム先生icon109

これから・・・                                           

                                                                           






こんなにおいしそうなピザができましたface01

大きいほうが息子作icon82
小さいほうは私と姫作icon81

なんだか・・・息子のほうがおいしそう・・・icon109

でも、どっちもおいしかったですface05

何を作るにも気持ちで作るんですねicon47


  

Posted by ドリー at 16:05Comments(2)

2008年12月14日

今、一番伝えたい”ありがとう”

大嶋さんの夢エールまたまたよかったので紹介させてもらいますface02


今、一番伝えたい”ありがとう”は誰に、どんな”ありがとう”ですか?

みなさんは、この言葉を聞いてまず誰の顔がうかびましたか?face01

私は一番がいくつもあるので・・・

まず、一つはこの間、息子の二分の一成人式で伝えた息子への”ありがとう”ですface02
メッセージカードでもない、メモでもない、初めて書く手紙・・・icon74

一・二枚程度ということで、私は沢山書きたいことがあると分かったので大きめの便箋に書きました。
でも・・・枚数オーバーして封筒に入れたら・・・うーん・・・分厚い・・・face02icon10
私のと一緒にTちゃん(旦那)のは入れられなかったので別々にしましたicon10

案の定、KY天然息子は手紙を渡した瞬間・・・分厚さに

「えっ??お金??・・・  これお金??・・・・??face08

・・・君より私のほうが??????なんだけど・・・icon10
この流れからして、お金じゃないし・・・ 封筒=お金ってのもicon11

(もしかして・・・いつもTちゃんのお給料を一緒に3にんでご苦労様していただくから
封筒=お金だったのかも)

息子へのありがとうは・・・

私たちのところへ生まれてくれてありがとう
あなたのお母さんになれて本当によかった・・・ありがとう
あなたが私の子供で本当よかった・・・ありがとう

そして・・・味方は沢山いるから自信をもって思いっきり楽しんで生きていきなさい!


そして、二つ目は私たちと夜八時すぎから次の日の朝の5:00すぎまでたくさんたくさん話してくれた
とーっても素敵なicon92素敵なicon92ウサン・クサインさんはじめ、新和建設の支店長、支店長の二の腕さん、ももさん・・
たくさんありがとうface01

その日は睡眠時間1時間半・・・それでもパワー全開で超元気でしたicon92
Tちゃんや私にとってほんとに充実した時間でしたicon64
やっぱ、人格育成大切ですねicon91


そして三つ目は、昨日まかゆれさんの三味線に家の姫icon63
が、初めて花笠音頭と鳴子にださせていただきました。

終わったあと、もらったおみあげに手紙がはいってましたicon74
それが私は感動しましたicon11

手つ‘くりで、直筆だったんですicon113icon92
”出させてもらってありがとう・・・”と、”出てもらってありがとう・・・”
の気持ちが一つになってとても素敵ですicon110

まかゆれさん、”ありがとう”face02
大切にしますicon81



みなさんすごくよかったですface05



今回は、メールを見たときこの三つがさいきんの”ありがとう”で一番思いついたので載せたけど、
私の周りにいる人たちに私はいつも助けられていて、それも一番の”ありがとう”ですface02icon92

その人へ・・・そのことへ・・・それぞれが一番のありがとう




  

Posted by ドリー at 15:08Comments(0)

2008年12月10日

信じるから本当になる・・・

ある、ドラマの中のセリフですface02
この言葉も好きですicon103

昨日、テレビicon13でプロゴルファーの
石川遼くんのことをやっていました。
彼の着ているウエア・・・売り上げが去年の4倍だそうですicon109
ネックレスなど身につけているものも売れまくるみたいですicon110

すごいですねーicon93
その人がかもし出すオーラicon92でしょうか・・・

何だか分かりますicon109
私が少し前まで玉山鉄二がCMしていたというだけの理由で洗剤はボー〇ドときめていたし・・・

・・・それとは違うな・・・face02icon10これは明らかにミーハーicon81だもんなface03

番組の司会者もいってました。
「このウエアだけみても・・・なのに、石川遼選手が着ているからまた似合うんだなー」
と・・・その服は上が白で下が赤でした。
ほんと・・・若いからとかではなくその人が着るから似合う・・・
っていうか、着こなせてるんでしょうねicon92

私の父が同じ服を着たら・・・ありえないし・・・icon10
間違いなく・・・家族はドン引きですね・・・
そして、母はきくでしょうね・・・
「あんた、どうしたのいなicon115
と・・・

でも前、母に
「歳をとったら赤が似合うから!」
なんて、訳わかんない理由で赤い服を着せられていた父・・・

そこは、自分の意思を尊重していいとおもう・・・icon80
っていうか、するべきだとおもう・・・

でももしかしたら・・・父もまんざらでもなかったのかもicon115
この記憶・・・封印icon23



彼はそのウエアを着こなせて、それがまたかっこいいicon92
そして、プロとして頑張っているicon102

彼はいつも何かを信じて頑張っているんでしょうねicon82
信じるから本当になるicon37

私もいいこと沢山信じて本当にしますicon92




  

Posted by ドリー at 21:35Comments(0)

2008年12月09日

そこに愛はあるのかい?

このセリフ何だか分かりますか?face01

人気ドラマ「一つ屋根の下」で、あんちゃん(江口洋介)がよくいってたセリフですicon13(な・なつかしい・・・)

どうして今頃このセリフかというと・・・

特にさいきんどんなことに対してもこれだな・・・とおもうからですicon42

「そこに愛icon47(気持ち)はあるのか?」

これですよ・・・これicon110

やっぱ気持ちですよね・・・

あー、あとあのCMの
「愛だろ!愛!」もありましたねicon14

その人のことを想いicon47やったことで、その人が喜んでface02くれたらすごくうれしいですねface01
見返りなんてぜんぜん求めてなくてそれがまた何かの形で自分に返ってくる・・・
その繰り返しができたらとても幸せだとおもいますicon110
そうなれたらいいですねface01

これも、鏡の法則なのかな・・・icon93
自分のしたことがまたじぶんに返ってくる・・・
今思いついたicon91
ハッピーリターン・・・あーこれお菓子の名前に似てるface03
ハッピーターンだicon92
すごいいいこと思いついたつもりが・・・パクッてたface02icon10
思いついたんじゃなく思い出した・・・でしたface03

「鏡の法則」ってしっていますか?

人生でいろいろな出来事がおこるけれどそれらは偶然起きるのではなく、原因があって起きている。
その原因はどこにあるのかというと、その人間の心の中にある。
つまり、心の中の状態を、鏡のように映し出したものが人生。
                                        (野口嘉則さんの3つの真実より)

心の中の状態を映し出したのが人生というなら、愛のある素敵な心で素敵な人生を歩んでいきたいですねicon92







                                            






  

Posted by ドリー at 23:06Comments(2)